サービスに関する質問とその回答を掲載
FAQ
「どのくらいの人数が乗車できますか」「料金はいくらぐらいかかりますか」など、お客様からよくいただくお問い合わせとその回答について掲載しております。ご覧いただくお客様が安心してご利用いただけるよう、丁寧に解説しております。そのほか、不安な点やお気づきの点がございましたら、お問い合わせから受け付けておりますので、どんな小さなことでもご相談ください。
- 料金はどのように計算されますか?
- 基本料金+走行距離料金で計算されます。走行距離料金はメーター制で、介助料金は、介助の内容や時間によって変動します。詳細な料金表ページをご覧ください。また、お見積もりも無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
- 障害者手帳の割引はありますか?
- はい、ございます。障がい者手帳提示を運行前にご提示いただくと、運賃が10%割引となります。
- どのように予約すれば良いですか?
- ご予約はお電話からお願いいたします。お気軽にお問い合わせお待ちしております。
- どれくらい前に予約すれば良いですか?
- 3か月前からもご予約承ります。さらに当日予約も可能ですので、お電話にてご予約お待ちしております。
- 車内にはどのような設備がありますか?
- 無料貸し出し車椅子、車椅子固定ベルト、手すり、酸素ボンベ搭載可能など、お客様が安全・快適にご乗車いただける設備を完備しております。
- 院内や施設内での付き添いは可能ですか?
- はい、可能です。ご希望の場合はご予約時にお申し付けください。看護師やヘルパーの同行が必要な場合も、対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
- 寝たきりですが、予約できますか?
- もちろん、可能です。寝たきりの方にも安心してご利用いただけるよう、ストレッチャーやリクライニング車椅子などに対応した車両をご用意しております。ご利用の際には、事前にご本人の状態や必要な介助内容をお知らせいただけると、よりスムーズな対応が可能です。
- マンションの4階で、エレベータがないのですが、利用可能でしょうか?
- エレベーターのない建物にも対応しております。経験豊富なスタッフが協力して、安心・安全に搬送できるようサポートいたします。状況に応じて、階段昇降機や担架などの機材を使用して対応いたしますのでご安心ください。ご予約の際に、階数や階段の幅などをお知らせいただけると、よりスムーズに準備が可能です。お気軽にご相談ください。